突然のご報告になりまして大変恐縮でございますが、
6/16を持ちましてデンノー株式会社を退職させて頂きました。
スタートアップという慣れない環境の中、様々な方々のお力をお借りし、色々とご迷惑おかけしながらの1年間だったと思います。時間に限りがございまして、ほとんどのお世話になりました方々に直接ご挨拶ことが出来ませんでした。
在職中大変お世話になりました方々、誠にありがとう御座いました。
思い返すと10年程前、アメリカでTacodaやRevenue Science等の行動ターゲティングのプレイヤーが出てきた時期に、インターネット広告、特に行動ターゲティングを作りたいという思いを持ってこの業界に飛び込む決意をしました。
その当時の私の作りたかったものは
「その時ユーザにとって、最も有益な情報を察知し、提供してゆく”気が利いた”コンピュータ・システム」
でした。
行動ターゲティング広告という方法は、広告枠のなかにユーザにふさわしい”広告”というコンテンツを提供する事を可能にし、それによってお金がまわることで、”仕組”を永続させることが出来る1つの解だと考えていました。
10年たった今、思い返すと半分は思った通りで、半分は違っていたと感じています。”インターネット広告”がキライになったわけでもなく、”広告”に興味が無くなったわけでもないのですが、「今、つくるべきものはこれなのか?」という漠然とした疑問をここ数年抱いていましたし、経験を積むに従って自分の引き出しの中だけで仕事がそこそここなせる状態になってしまった事にも問題を感じていました。
この度、社会に出てから8年間従事してきました「インターネット広告」という事業領域から少々離れる事にしました。さらに、キャリアの中心であったエンジニアリングともしばし遠ざかる事になると思います。
広告と近しい領域で土地勘が全く無いわけではないのですが、新たなチャレンジとなります。
新たに学ばなければならない事が本当に大量にあり戦々恐々としてます。。。しかし、新たな視点を得て、今までと違った景色が見えてくる事にワクワクしています。
今後とも一層のご指導ご鞭撻を賜りますよう、何卒お願い申し上げます。